韓国語で비(ピ)とはどんな意味なのでしょうか?
例文などを元に覚えましょう!
韓国語で비(ピ)とは?
韓国語で비(ピ)とは『雨(あめ)』のことです。
비(ピ)
↓
『雨(あめ)』
日本語とは全く違いますね。
でもこの비(ピ)だけ覚えても実際に使えないと意味がありません。
ですので下の例文を元に비(ピ)をもっと深く勉強しましょう!
비(ピ)の今すぐ使える例文
ここでは비(ピ)を使った例文をいくつか紹介していきます!
『비가 내리네.』
読み:(ピガネリネ)
意味:「雨降ってきたね」
『비가 올것같아.』
読み:(ピガオルッコガッタ)
意味:「雨が降りそう」
『비 와?』
読み:(ピワ?)
意味:「雨降ってる?」
『비가 그쳤어?』
読み:(ピガクッチョッソ?)
意味:「雨が止んだ?」
『비가 많이 와.』
読み:(ピガマニワ)
意味:「雨がいっぱい降ってる」
『비가 왔어.』
読み:(ピガワッソ)
意味:「雨が降ってきた」
すぐに使えそうな例文はありましたか?
では次に비(ピ)を含んだ名詞などを覚えましょう!
비(ピ)を含んだ単語など
ここでは비(ピ)を含んだ単語などをいくつか紹介していきます!
【비구름】
読み:(ピグルム)
意味:「雨雲」
【비 오는 날】
読み:(ピオヌンナル)
意味:「雨降りの日」
【세찬 비】
読み:(セチャンピ)
意味:「強い雨」
【심한 비】
読み:(シマンピ)
意味:「ひどい雨」
【대망하던 비】
読み:(デマンハドンピ)
意味:「待望の雨」
【국지적인 비】
読み:(グッチチョギンピ)
意味:「局地的な雨」
すぐに使えそうな例文などは見つかりましたか?
できるだけ日常で使いやすい言い回しをピックアップしたつもりですので、日常の身近なところから置きかえてみると上達しやすいです。
また、これらの単語と上の例文を組み合わせると自分だけの文章が作れますよ^^
毎日一つ一つ勉強して韓国語ネイティブを目指しましょう〜
では。
…と!잠깐만!!(ちょっと待って!)
今回紹介した例文の最後に『요(ヨ)』をくっつけると日本語の「です・ます」調に簡単になりますので、ちょっと丁寧に言いたい方はやってみてください。
例:【~~했어】 → 【~~했어요】
訳:「〜した」→「〜しました」
ほかにも聞いてみたいことがあったら下のコメントやお問い合わせからよろしくお願いします(´・ω・`)
※もし記事内容に誤字・脱字や表現間違いを見つけましたらお問い合わせにてお知らせください。
コメントを残す